2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

stilluppsteypaとThe Hafler Trio。たしかこの二人は同じ根を持ってるっていうような話をどこかで見た気がするんだけど、すげーいい。前に買ったThe Hafler Trioも聞き返す。持ってかれるな。同じラインでRussel Haswellのライブ(っていうかDJか?)もあって、…

買ったCDとか

仙台のセットアップを終え、東京戻り。Y井さん宅で一泊。みんなばらばらになっていくのが気持ちいい。 翌日、ビルヴィオラを見に行こうと思うが、その前にタワレコ、と思って渋谷へ。August 1974 (紙ジャケット仕様)アーティスト: タージ・マハル旅行団出版…

続・大竹伸朗「全景」雑感

art

そういえば、小学校だか中学校だか高校だかの美術の教科書の裏表紙にダブ平が載っていた。「ミクストメディア」という聞き慣れないフォーマットと、エレキギターの鮮烈なイメージが残っている。 swoの展示のためにプログラムをごりごりと書いているけれど、…

swo in smt

てなわけで、来週頭から仙台メディアテークでThe SINE WAVE ORCHESTRA展示。 http://www.smt.city.sendai.jp/research/ 志賀さんの作品、すごい、と思う。観たい。「独り」って。あー。 今日はペンキを塗る。こんなことだけでこんなに楽しい。ラップトップ捨…

大竹伸朗「全景」 - で、仙台、朝

仙台。無駄に1時間半壊れた鞄を運びながら。大竹伸朗、「全景」。 画面を構成すること。がむしゃらに作品をつくること。目的を失い、単に作ることが何のためでもなくそのことそのものになる奇跡。自画像を描くこと。自意識。 全景で何がおもしろかったかとい…

今更ながらCJはじめ

今更(ほんとに!)なんですが、JIT_LibでLive Codingを始める。目指せCode Jokey! いや、違うか。 Max(っていうかnato)ではVJしながらパラメータ変えるとかでがしがしライブパッチングしてたんですが、まず、概念つかまにゃあかんというんでちょっと違う感じ。…

あかんなー

コミュニケーションがとれへん。挫折しそう。そんな状態。 それでも頭の別の部分はぼんやりと冴え渡る矛盾。

やっぱり、だめだったか。

Placardの最中、というか、まさにDJを始めようとした瞬間に60G、サウンドファイルをまとめていたHDを落とす。以降、読み取れなくなってて「あー」とか思ってたんですけども、心のどこかで「単にケースがいかれただけ、入れ替えればちゃんと動く」と信じてた…

最近

は、柄にもなく、真摯に生きるにはどうすればいいかをずっと考えてる気がする。「かなり」パーソナルな理由ではあるけれど。足が地から離れて来た。リアリティを獲得しろ! チャンネルを開け! なんだっけ、Turn On, Tune In, and Drop Outか。Drop Outはまず…